2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

愛のショート・リバーブ

◇はてなダイアリーには、仲俣暁生さんの日記があって、 そこで今年のノージャンルベストブック10冊を選んでいる。 http://d.hatena.ne.jp/solar/20051211 年末なので私も選んでみようと思ったのだが、 なかなか選べない。結局あんまり本を読んでなかった、 …

100円ショップで豆炭を買う

◇いやーネクソンのMMORPG「マビノギ」の オープニング画面とタイトル音楽はいいですなー。 でもうちのひよわなパソコンでは やっぱりゲームそのものは動いてくれないですな。 買い換えるなりパーツ変えるなりまでして やりたいかというとそれほどまでは。 ◇…

ふっふっふ。地獄です。

ねえねえ、ディープインパクトが負けたの知ってる? さっき松木くんのミクシイ日記で見たよ あの高い本おもしろかった? ああ、高いだけあるというかね。いやおもしろいというかなんというか (『透明文法』『初學歴然』は未読、『驟雨修辞学』は図書館で借…

恋に落ちた林田紀音夫

お仕事お休みです 冬です 大阪にいても奈良にいても寒いです ジュンク堂にやってきました お目当ての本はありませんでした やっぱりネットのセブンワンでの受け取り通販にすればよかった あなたっていつもそうよね なにかしてからやっぱりああすればよかった…

象徴をつくろう

◇読んだものから。 *『竹沢先生と云ふ人』 長輿善郎 (筑摩現代日本文學大系36) *「ナンバーワン・コンストラクション」 鹿島田真希 (「新潮」2006/1月号) *「ドストエフスキー [3]」山城むつみ (「文學界」2005/12月号) ◇しかし。 松浦寿輝(「明治…

解体の条件

◇読んだ本『趣都の誕生 萌える都市アキハバラ』森川嘉一郎 /幻冬舎 ◇文章そのもののわかりやすさという点では最近読んだもののなかでは ベストといっていい。そのわかりやすい文章で語られるのは、 アキハバラの変化に代表される、日本の「趣味」の変化の …

彼らはフェリーに間に合った

◇最近読んだ古本 *「CDジャーナル」2002/4月号 *「recoreco」2003/3-4月号 *「SFが読みたい!」2004年版 カタログというのは何につけおもしろい。ブックガイド本というのは いつのころからかちまたに山のようにあふれはじめたが、 それでも本一冊読む…

降る粉雪に、刺青も濡らさず

◇昨日は、ブックオフに今月号の「新潮」「群像」などがあったので まとめて買ってしまう。いっぱい読んでない本があるのに。 現在は長輿善郎の『竹沢先生といふ人』、上野さち子の『女性俳句の世界』 などを平行して読んでいる。アルチュセールの自伝とか読…

ウオーズマンよ、永遠に。

◇頂いた本*『あるきかたがただしくない』 枡野浩一 朝日新聞社 *「Es紅馬」11号 ◇二冊の本が同時に届いて、開いているとその濃厚な感覚に耐えられずに 思わず風呂の支度をして歩いて十数分のスーパー銭湯「極楽湯」まで歩いて はいりに行ってしまった。 …